どうしてもお金が必要だから、キャバクラに入店してお金を稼ぎたい!
しかしお酒が苦手であまりたくさん飲める自信がない…という方もいるでしょう。
そんな女の子のために、お酒に関するアドバイスをしたいと思います。
お酒が飲めない方も働くことはできます
夜の仕事といえばお酒がつきものというイメージがありますよね。
そのため、お酒は働き続ける上で必須だと考えると思います。
ただそれは間違っていて、最近はお酒が飲めない女の子もお店によっては積極的に採用していたりします。
つまり、ノンアルだけで頑張りたい!という方もキャバクラの求人に応募できるということ。
なのであきらめる必要はありません。積極的に入店することを検討してみてください!
お店を選ぶときに必ず見るべきポイント
お酒が飲めない場合は「お酒が飲めなくてもOK」という文言が書かれている求人を探してみてください。
よく見てみると、待遇一覧に書かれていることがあります。
また、面接時には必ず飲めないことを伝えなければいけません。
そのことも忘れないように注意しましょう!
基本は飲めるキャバ嬢の方が、もちろん有利です
キャバクラに訪れるお客様のほとんどは、キャバ嬢と一緒にお酒を飲みながらワイワイしたい方が多いです。
そのため、ノンアルだけで頑張ろうと考えている方はどうしても不利になってしまいます。
こればかりは仕方がありません。
お客様によっては気分を害される方がいたりしますし、これでは次の指名につなげることも難しくなってくるでしょう。
もちろんお客様すべてがそういう人ばかりではないので、そこだけ勘違いしないでくださいね。
飲めなかったとしても盛り上げることはできる!
キャバ嬢にとって大切なのは、お客様に楽しんでもらうことです。
それができれば、お酒が飲めなくても問題ありません。
そのためにやるべきことは、お客様に気持ちよく会話してもらうだけ♪
トーク技術でカバーできれば、またあなたと会いたいと思っていただけるでしょう。
基本的にどんなお客様も、可愛い女の子と喋りたいという欲や自分の話を聞いてもらいたいと思っている方ばかりです。
なので、飲めない=結果を残せないとは限りません。
自信を持って、お客様とコミュニケーションを取ってほしいと思います。
フェイクカクテルを積極的に活用していこう
お仕事をしている中で、お客様によってはお酒をどうしても飲ませようとしてくる方もいらっしゃるでしょう。
もちろん堂々と断ることも可能ですが、そうなると場が気まずくなったりすると思います。
そんなときに使えるのが「フェイクカクテル」と呼ばれるものです。
フェイクカクテルとは、お酒のように見えるノンアルコールドリンクのこと。
例えばビールをオーダーすればジンジャーエールを使ったフェイクカクテルを、わざわざ作ってくれたりします。
これでいかにもお酒を口にしているかのように見せることができるでしょう。
万が一お客様から積極的に勧められたとしても安心です。
ただし、フェイクカクテルを活用する際はあらかじめボーイさんと打ち合わせをしておいてください。
また、お店によっては用意してもらえないこともあったりしますのでご注意を!
ノンアルコールドリンクを飲む際は、酔った演技を忘れずに
お客様の前ではアルコールとして飲むことになるので、ある程度飲んだあとは酔った演技があった方がいいでしょう。
必ずしも演技しなければいけないわけではありませんが、本当にお酒が苦手な場合は演技をした方がおすすめ。
なぜなら、酔っている状態のあなたを見せることで飲酒を要求してこなくなる確率が上がります。
もし酔った演技をするのが難しい!という場合は、酔っ払っている他のキャストさんを真似してみるのもいいですね。
酔ってしまったアピールは、自分の体を守る上で大事なことです。
これは普通にお酒を飲む方にも使える方法になると思うので、試してみてください。
一応お酒以外にもドリンクバックはあります
キャバクラといえば数々のバックが用意されているのがポイント。
指名されたときや、同伴でご来店していただけた際などに、通常の時給以外のボーナスとして報酬が支給されます。
その中にはドリンクバックも存在しますが、実はソフトドリンクも含まれているのが一般的です。
つまり、お酒が飲めない方でもドリンクバックを狙うことは十分可能だといえるでしょう。
なお1杯あたり100円~くらいで設定されています。(お店によってはドリンクバックなしのところもあり)
とはいえ、お酒が飲める方の場合は「ボトルバック」も狙うことができます。
実はこれが、キャバクラにおいてとても大きなバック。
これはボトルを入れてもらった際に発生するもので、ドリンクバックよりも高額になるのが特徴。
金額はボトルの10%程度になります。
また、ボトルは厳密にいうとウイスキーやブランデー、焼酎が当てはまります。
ボトルはキャバクラで飲んでもらうとかなり大きな利益になるため、10%といえど高額なバックになるのです。
例えば高級ボトルなら、1本数十万円~100万円以上にのぼるでしょう。
つまり1本で数万円~数十万円ものバックになることがわかります。
お酒が飲める場合は、このような大きなメリットがあるわけです。
飲めないけど、頑張って飲めるようになりたいなら
無理してお酒を飲む必要はありませんが、それでもお金のために少しでも飲めるようになりたい!そんな方もいらっしゃると思います。
間違いなく飲めない方よりも効率的にキャバクラで稼げるようになるので、ここからはお酒の弱い方でもなんとかして飲めるようになる方法を教えていきましょう。
まずお酒を飲むと誰しも「酔い」が来るわけですが、これは工夫次第で少しでも抑えることができます。
例えば、お酒が入る前に食べ物を入れておくこと。
実はお腹が減っている状態でお酒を飲むと、酔いやすくなります。
また、肝臓を日頃から強化するように心掛けるのもおすすめ。
そのためには、少しずつでもいいのでお酒を普段の生活で飲むクセをつけること。
たったこれだけでも、お酒に強い体を作ることができます。
アルコール依存症だけには、注意しましょう
いくらお酒に慣れるためとはいえ、本当に無理だと思った場合は中断してください。
日本人はほとんどの方がお酒に強い生き物だと言われていますが、人によっては本当にお酒がダメなケースもあります。
つまり体質は人によって違うということ。
お酒を少しずつ飲んで強くなる方もいれば、そうもいかない方もいるのが現実です。
なので、それを踏まえた上で注意しつつ飲む練習をしてくださいね。
まとめ:ノンアルコールしかダメな方も入店できるし、頑張れば稼げます
お酒が飲めないからといって門前払いされることは、そんなにありません。
むしろ容姿だったりやる気があるかどうかの方が、重要視されます。
特に求人情報で飲めない方もOKと書かれている場合は、積極的に応募してみてください。
また、キャバクラは基本的に高時給です。
これはお酒が飲める飲めない関係なく、全員に共通すること。
そのため、飲めない=全然稼げないとはなりません。
それよりもお客様をトークで楽しませることの方が、飲めることよりも一番重要です。
お酒のことは一切気にせず、あなたもチャレンジしてみてください♪